忍者ブログ
ゲームとかパソコンのこと中心に。ゲーム作っていたりもしているので、出来次第公開。旅日記も書いたり
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

写真あさっていたら去年の奥入瀬の写真が出てきたので

ついでに載せてみた。

※テンブレートの性質上写真が透けてバックの青とまざり

 写真が青みがかってます。画像をクリックすると青みが解消された

 画像が別のウィンドウに表示されます。

 

4ee6413f.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

いきなり奥入瀬じゃないかも。まぁこれは地獄沼?だったかなぁ。

なんと謎の煙が噴出しているいろいろやばそうな場所。

6fe9c0c4.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

奥入瀬の行く途中の景色。とにかく広い!自然もすごかったと。

66f1aa2e.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

さぁ...突入ってところです。空気がかなり綺麗だな。

20f922b7.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

このコケの蒸し具合がいい(笑)

岩とかが水で削られて丸みを帯びています...

7e36b8e0.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

そしてこれが名物魚止めと滝.....。とても涼しい。そしてかなり静まり返っている。

 

とりあえずここまでー。見ることが多くて撮ることがあんまりなかったもんで...

よりぬいたらこれだけになってしまった。

奥入瀬...いいですよ?

PR

小樽に釣りに行ったときの写真をはっつけます。

※ブログのテンプレートの性質上写真が透けて青っぽくなるのでそれを

  防ぐためには画像をクリックしてください。

携帯画像なので画質悪い。ちゃんとデジカメで撮ればよかったぁー....

2009032907260000.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

さすが早朝...誰もいない。貸切のようです。

荷物が他の席を占領....ほんと誰もいない。

 2009032908400000.jpg

 

 

 

 

 

 

 

小樽に到着。運河が綺麗だー。他のも撮っておけば

よかったなぁ。荷物でそれどころじゃ

なかったしなぁ。まぁ、次回だな。

2009032909050000.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

海に到着ー....光が反射してとても

輝かしい...!これは釣れるだろ。と期待を寄せていた

時間でもある。さて準備開始....

2009032909340000.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

さぁ...釣り開始だ。今回は420の竿と(カーボン)エサは

活イソメを使用。仕掛けは市販のを。糸はかの有名は

ブラックファイター。かかればいいな。

2009032917240000.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

釣れないー.....もう夕方になる。暇になって空を飛んでる

うみねこを意味無く撮ってみたり....やべぇ....ボンズかもな。

2009032918100000.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

結局釣れなかったなぁ。そう思いつつ夕暮れというか日が暮れた景色を

撮影してみる。..綺麗だ。そして荷物が重い。

2009032918170000.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

裏路地みたいなところでたまたま撮影。光が水に反射している感じがいいな。

2009032918220000.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

表路地ってか堤防あたりから。街頭の光がいい。まだ潮の匂いがする。

2009032918180000.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

街に囲まれた海。山にもまだ雪が残っているな。

....そういや海上保安庁の船があったな。機関銃もしっかり装備されていた。

2009032918200000.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

一瞬でこんなに暗くなる。まぁ、これが海ならではの日没ってかなんというか。

とにかく早い。少し立ち止まっているだけでこの有様。....暗い。

2009032918340001.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

めっちゃぶれているな。まだ港の近くだからあんまり人気ってか活気がない感じが。

2009032918340000.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

街のほうに向かうとこの通り。かなり人気が....あるようでない。

なんか小樽って夜とても静まり返っているんですね。人気があんましないです。

 

 写真は以上で終わり。

そういやなんだか幽霊アパートみたいのがあってかなり不気味だったな。

住民なんかアパートから目そらしてたし。

次回はどこにいくかね.....

 

 

今日は丸1日釣りしてました。なんと自分でも驚く

5:30に起床してバスを乗り継ぎ小樽までいってまいりました。

今回は色内公園での釣り。

ネット・雑誌に関しては絶大な評価を得ている色内公園....

内心「これはいただきだな」と思っていました。が、結局ボンズ※1

でした。最悪ですね。釣りをしていると時々おじさんやおばさんが話しかけてきます。

「つれるかい?」「いやぁ....まだつれませんね」

ここまではいいです。が、去り際に小声で「やっぱ釣れないんだねぇ..」

というのはやめてもらいたいです(笑)

ちなみに結局午後の6:15分までやってました。

去り際に他の釣り人から聞いたのですが、「ここ一週間ダメなんだよねぇ」

とのこと。マジですか。

天気にはまずまず恵まれていい釣りだったのですが、結果が.....

夜になって小樽の街を歩くとかなり綺麗な夜景が広がっているという。

とても感動。釣りにきてよかった....!

後日夜景の写真、貼ります!

※1⇒まったく釣れなかった事。

カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
最新CM
[04/02 旅人]
[04/02 abc]
最新記事
(04/06)
(04/05)
(04/04)
(04/03)
(04/02)
最新TB
プロフィール
HN:
旅人
年齢:
32
性別:
男性
誕生日:
1993/05/15
職業:
高校生
趣味:
ゲーム作成
ブログ内検索
カウンター
忍者アド
お天気情報
忍者ブログ [PR]